|
[ ホーム&キッチン ]
|
シュアー 電気コンロ SK-65
【石崎電機】
発売日:
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 2,685 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
サイズ: 幅29×奥行22×高さ8.5cm
本体質量: 1.3kg
素材: ステンレススチール
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
NEOVE 20L単機能電子レンジ MM820S-N5
【MIDIA】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 6,465 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
なかなか重宝してます 安いのでどうかなぁと思いながら購入しましたがなかなか重宝しています。
独り暮らしなので電子レンジを使用する事が多いので便利だなぁと思います。
さすがに日本の一流メーカーのレンジに比べたら性能等は落ちますが安くて使えるだけでいいと思ってる方にはおすすめできる製品です。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
SANYO コンベクション オーブントースター 「熱風包み焼コンベクション」 熱風循環ファン+U字管ヒーター 加熱タイプ (ブラック) SK-WF10(K)
【三洋電機】
発売日: 2008-03-07
参考価格: オープン価格
販売価格: 11,900 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
焼き時間 焼き時間のタイマーが30秒単位というのが、好みのわかれるところかな?と思います。主にトースト1枚を焼きますが、いい感じにこんがり焼けます。すっきりしたデザインが気に入ってます。
いろいろ迷って探して、これを購入した良かった! ケーキや肉・魚・トーストを焼きたくて適当な製品を探していました。
最初は、オーブンレンジを購入しようと探していましたが、トースターに不便ということがたくさんコメントされていたので、トースターをチェック。そのうちに「コンベクション」というこちらの商品にたどり着きました!
早速、使用してみて「買ってよかったぁぁ!」というのが感想。
パンはさっくり、中はしっとり。
ケーキもしっとり!
魚も焼きましたが、においも中に付かず便利!!
次は肉料理をつくろうとワクワクしています。
コンベクションオーブン トースター付きですね。 最初は、デロンギやデバイスタイルのオーブンを考えていましたが。こちらを購入しました。名前は、オーブントースターですが、はっきり言って小さなコンベクションオーブンにトースターのモードを付けたという感じです。
決め手になったのは、80?260℃までの温度設定が出来る点と、タイマーが途中で時間追加設定が可能な点です。途中での温度変更も可能です。
デロンギやデバイスタイルは240℃までなので、260℃は嬉しいです。オーブンで焼き色を付けたいときは、時間じゃなくて温度を上げるのが正解なので上の温度があるのは嬉しいです。以前使っていた、オーブンレンジよりもコンパクトで、庫内の空間も狭いためすぐに温度が上がる。また、同じ温度でも前よりも短時間で調理できています。
欠点としては、背の高いものが入れられない点です。
背の低いキャセロール(Bulkitchen - バルキッチン)を使って解決しました。
コンフィや香草焼き、などいろいろな料理に使っていますが、非常に快適です。
使い勝手のいいオーブン パンの発酵機能などがついており、家でパンを焼く人にオススメです。
トースターとして考えると1万円以上するため、割高に思えるのですが、
コンベクションオーブンとして考えると1万円は妥当だと思います。
パンの発酵機能がついているため、家でパンを焼く人などにオススメです。
こねる部分をホームベーカリーにやってもらい、焼く部分はこの商品でするなど
作れるパンの種類が増えます。
注意点は、庫内の高さがあまりないということです。熱さ9センチのものぐらいまでなら、
入れることが出来るのですが、かなりキツイため、7センチ程度のものまでが実際的な
限度といえるかもしれません。なので、パンの型を入れたりする場合は寸法をよく
チェックしましょう。
ヘルシオなど5万円以上するような高いオーブンレンジを購入してもいいのですが、
余熱などがめんどくさいもんです。ですが、これは庫内がそんなに大きくないため
余熱などは必要なくすぐに温まります。
トースターにしてはありえないよう変わった見た目なので、お金を出して買う値打ちが
あるのではないかと思います。
残念なのは、三洋ブランドってことぐらいですねw
これがパナソニックとかシャープとかだったらよかったんですがw
焼け具合に不満はないですが、使い勝手には若干不満な点も...。 恐らくこの商品の購入を検討されている方は
コンベクションタイプのオーブンを探されていると思います。
気になる焼け具合ですが、ひどいムラなどはなく十分満足しています。
自動メニューは、トースト/冷凍トースト/もち/冷凍ピザの4種類が用意されていますが
焼き色などは、あらかじめ自分で調節する必要があります。
設置の際の注意点ですが、以下のようなものがあります。
1. 消費電力が1350Wと オーブントースターにしては大きめですので
同一のコンセントに接続する機器には、注意が必要です。
メインブレーカーは落ちないとしても、子ブレーカが落ちる可能性があります。
(例:朝食の準備で、同時に湯沸かしポットを再沸騰させた場合など)
2. 側面の一方は、広くスペースをとる必要があります。
(狭い場所へ押し込んではいけない)
しかし、いくつか使い勝手の面で残念な点もありまして
1. パンなどを焼く時などに利用する網(こんがりネット)を洗ったところ
水切り棚に置いていたのにもかかわらず、端が即錆びた。
2. ホーロー加工された受皿でピザを焼いたところ、とけたチーズが固着。
完全に取りきることはできませんでした。残念。
また、 縁の処理が悪く、洗う際に指を切りそうになります。
なお、受け皿をつかむ器具は付属していません。ミトンなど必須。
3. 前述のこんがりネットの上で食品を焼き、手前に引きずりながら取り出そうとすると
ネットも一緒にズリ落ちてきます。非常に危険。
4. ネットや受け皿を置く台の部分は、ハメ殺しになっており
扉と連動して前後にしか動かないので、下ヒータ側の掃除が困難。
5.マニュアルが不親切。各ボタンの細かい機能や特徴、「こんなこともできます」といった
応用した使い方の例などが、あまり記載されていません。
このあたりが気にならないのでしたら
選択肢の一つにされてもよいのではないでしょうか。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
HITACHI デリシャス調理 ヘルシーシェフ 過熱水蒸気オーブンレンジ W MRO-DV200-W
【日立】
発売日: 2008-05-20
参考価格: オープン価格
販売価格: 59,800 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
よい感じです まだ到着して2日目ですがトースト、パン作り、野菜焼き、から揚げをやってみました。
やはりスチーム機能が効いているのか以前のオーブンと比べてジューシーさが保たれている
のに表面はパリッとしていていい感じです。
容量に対して外寸がコンパクト、省エネ、見た目もシンプルで満足しています。
音も比較的静かだと思います。
ヘルシーシェフでのトースト このような機種でのトーストは無駄が多いとの書き込みが多数でしたので、
購入後だめなようならトースターのみ買い増す予定でした。
が、やってみると時間はかかるができないことはないようでした。
家では2回に分けてトーストしますが、1回目は8分、2回目は7分程度で焼けるようです。これくらいであれば、トースターのみ買いますよりはそのまま使ってみようという気になりました。
トースターだともっと早いのでしょうか?
調べてみると5分程度はかかるようですので、わざわざ2台にするよりは、
家ではこのまま使用してみようということになりました。
アマゾンで購入しました 先日、購入しました。
早速使用してピザなど作りましたが、便利ですね。
1点不満なのは、唐揚げが上手く出来なかった事。
取説レシピ通りに操作したのですが、食べれた物ではありませんでした。
どなたかコツを教えてください。
他社製品と比べて見劣りせずに安価でした 価格と性能、設置スペースの都合で選びました。
使用感想は硬くなったフォンダンショコラがスチームあたためで生地表面はしっとり、中のとろみ感も少し復活しました。他にヘルシーアップコースで鶏肉のハーブ焼きに挑戦。予想以上に塩分と油が出たので少し物足りなくなってしまいましたが、調整次第で解決できそうです。
説明書はコースごとに使用できる部品、包装、器を全て一覧で記載して欲しかったです。
コース→部品の一覧はありましたが、使用できるラップや器などの詳細は各コースのページに分かれていてよく読めば分かりますが、少し不便です。
使い勝手そのものは本当に簡単で良いと思います。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
SANYO オーブンレンジ (スチームタイプ・シャーベットグレー) EMO-FM23B(H)
【三洋電機】
発売日: 2008-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
遠近赤外線ヒーター採用「スチームオーブン&グリル」
自動メニューで健康調理「ヘルシー7色野菜メニュー」
2℃単位の設定で食べ頃温度「高性能赤外線センサー」
|
カスタマー平均評価: 5
久々の買い換えで大きくバージョンアップ 久々の買い換えで、機能・パワーが大きくバージョンアップ。
前機種、10年以上使っても故障がなかった。
今回も期待してます。
SANYO オーブンレンジ (スチームタイプ・シャーベットグレー) EMO-FM23B(H) この価格でこの機能は、お買い得です。メーカーにこだわらずこの機能よりワンランク下の商品を考えていたのですがこれにして良かったです。
シンプルデザインと低価格に満足です。 前のオーブンレンジのターンテーブルが回らなくなったので買い替えました。
今はターンテーブルのものはほとんど無いのですね。
サイズも30Lから23Lに減らしたけれど、そんなに小さくなった感がありません。
今流行のスチーム機能もついていますが、プレートの溝にお湯を入れる「なんちゃってスチーム」です。
それでも滅多に使わないので、我が家はそれで十分です。
内側天井にも電熱線が無いし、外側にもダイヤルやボタン等が無いのでお手入れがし易いです。
何と言ってもシンプルなデザインと低価格が気に入りました。
実物は電機屋で見て確認していたので、
「こんなはずじゃ…」なんてこともなく、良い買い物が出来たと思います。
この機能でこの価格はGood それまで使っていた安物レンジが壊れたので、どうせならオーブンレンジを、と思って探していたところ価格.comで発見。
値段の割りにレビューの評価が高く、でもまぁこの辺りの価格帯の商品ならどれも似たり寄ったりだろうと、大して考えもせずに購入しました。
しかし、実際に製品が届いてみると、まずデザインと質感が写真で見るより遥かにイイ!
大きさも手頃で、それまで使用していた電子レンジより、ほんの一回り大きい程度。容量23Lでこの大きさは良いと思います。
パワーも100?1000Wまで6段階に調節できるし、機能も豊富で様々な調理に対応しています。
なにより、ターンテーブルじゃないので、入れる物の大きさを気にしなくて済みます。
庫内がスッキリしていて床もフラットなので、吹きこぼれてもお手入れも楽チン。しかも脱臭機能付きです。
静音性は普通らしいです。僕的には凄く静かでビックリしているぐらいなのですが、それまでのがウルサすぎだったんでしょうね。(笑
あえて難点をあげれば、デザイン重視の為か、機能が豊富な割りに操作パネルが簡略化されているので、使い慣れるまでの間は説明書が手放せない人もいると思います。(僕もそうですが…(^_^;)
ただその程度の事は慣れれば問題無いですし、こんなスチームオーブンが20.000円程度なら言うこと無しです。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
デロンギ コンベクションオーブン EO1258J
【DeLonghi (デロンギ)】
発売日:
参考価格: 22,801 円(税込)
販売価格: 15,480 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 14,500円〜
|
コンベクション機能を搭載したデロンギ コンパクトオーブン
新機能もプラスしたステンレスシルバー調のデロンギコンベクションオーブン
料理の幅が広がる5つの調理機能(コンベクションオーブン機能(上下ヒーター+ファン) オーブン機能(上下ヒーター) スローベーク機能(下ヒーター) グリル機能(上ヒーター) 解凍機能(ファンのみ))
従来の深さ2cmの天板2枚(デュラストーン加工)が付属
30cmまでの大きなピザが焼ける大型ピザストーン付き
|
カスタマー平均評価: 4.5
買って正解! 今までの電子オーブンレンジでは温度が200度まで。結果ピザは時間がかかって焦げ目が軽くつく程度。最新のオーブンレンジを買おうと思って有楽町の量販店に行ったところ、実物のオーブンレンジは7?10万円!しかも大きい!悩んでいたときに店員さんが教えてくれたのがデロンギでした。おかげでピザもスコーンもパンも思った以上に簡単に焼けた。イメージより熱量が高く、うっかりすると焦げてしまうほど。コストパフォーマンスが高い。
買って大正解です。 大型のオーブンレンジと最後まで迷いましたが、大きいオーブンレンジを買っても結局トースターが必要と思い、安い電子レンジとこの商品の組み合わせで購入しました。
まず、トースターとして使えるかが心配でしたが、家では問題なし、逆に枚数多く焼けるので重宝しています。
次にオーブンとしてですが、やはりダイヤルで直感的に操作出来るのが良いです。
自動化されたオーブンレンジは使いこなす自信がありませんが、これだと使ってやるという気にさせてくれます。
もちろんデザインもお気に入りです。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
ZOJIRUSHI こんがり倶楽部 オーブントースター ET-RT85-NA
【象印】
発売日: 2004-09-21
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 5,455 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
とても使いやすく満足です 以前使用していたオーブントースターが古くなり新しく購入しました。レンジがあるのであまり高価なものも必要ないのですが、ダイヤル式のタイマーは避けたかった。そんな中でヒットしたのがこのトースター。パンが焼けるのも以前より早く、こんがりきれいに焼けました。早く焼けるので、水分が抜け過ぎず、外はぱりっと中はしっとり仕上がります。奥行きもあるので、大きなホットドッグも縦に入ります。メンテもしやすく、劇的に進化しているにビックリしました。デジタルタイマーも狂いがなく、十分に満足です。
お菓子も作れるトースター レンジだけでオーブンを持ってなかったので購入。温度調節機能でお菓子もパンも、もちろんトーストやお餅やホイル焼き、野菜のグリルにも。オーブンレンジほど大きくはないですが、18cmのスポンジも焼けます。お掃除もしやすくていい買い物でしたが、自分のだけなのだと思うのですが、パンの厚みによって焼き加減が変わってしまうので、星は4つです。
ちょっと残念 冷凍トースト(薄切りチーズを乗せて)は 焼き時間をやっとマスターしました。 真ん中も熱くふんわりとろけてできます。でも 時間をマスターするまで 1?2回やり直しました。
クッキー(出来合いのドウを用いて) は2?3回焼き増し。結果は石のように硬くてがっかり。
デーニッシュの暖めは まあまあ、真ん中が半熱で外側は焦げてしまいます。
冷凍菓子パン(デーニッシュも含め)も ホイルして8?10分もかかる上 ホイルとってから1?2分、いままで 成功したためしがありません、 真ん中なまぬる、外側は真っ黒焦げ。
細かい点ですが我キッチンの表面上では滑るらしく ボタンを押すだびに機械が後ろにずれます。
レビューを研究してから買いましたが、ちょっと残念です。多分暖め方焼き方をマスターすれば 毎回成功するのでしょうが、、、 でも ないよりまし。
見た目かわいくて高性能 おいしいトーストが食べたくて、いろいろ情報を集めて選んだ機種です。
トーストの焼き上がりに非常に満足。耳までサクサクです。
凍らせたパンも「冷凍トースト」自動機能がありますから、毎回スイッチだけでラクラク設定。
下にボタンがあるタイプだからコンパクトなのに、中は広々。
自動メニューだけではなく温度調整もタイマーも出来て、かなり高性能です。
ナショナルのNB-G120と迷ってましたが、半額以下の値段でこのスペックなら絶対にお得です。
分解掃除も出来るので、魚の切り身も焼いてます。
選んでよかった!
でも本当は、白いトースターが欲しかったんですよ。
次に買い替える時にはこのタイプで白いのを出していてほしいな、象印さん。
なかなか良いです。 オーブントースターというより、小さいオーブンといった印象です。18センチのパイ皿が楽々入るので、ちょっとしたお菓子作りには重宝しそうです。さっそくバナナケーキを焼きました。トースト以外に、パイ皿に冷凍かぼちゃをのせマヨネーズをかけて焼いたり、ねぎ焼き、ピーマン焼きなどなどおかず作りに便利に使ってます。星ひとつ足りないところは、見た目がどうしてもわびしい感じが漂うから。それはオーブントースターの宿命かもしれません。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
Panasonic 3つ星ビストロ スチームオーブンレンジ ホワイト NE-R301-W
【パナソニック】
発売日: 2008-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 92,425 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
Panasonic 3つ星ビストロ スチームオーブンレンジ マホガニーレッド NE-R3000-R
【パナソニック】
発売日: 2008-09-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 76,278 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
光ヒーターシステム搭載でヘルシー調理が速いおいしい
焼き物と煮物などを同時に調理「合わせ技セット」
ワイド液晶&大きな文字で見やすい、使いやすい
|
カスタマー平均評価: 4
我が家に新家電がやって来た いろんな料理ができるようですがまだ一つずつ試している状況です。
これまで作ったなかで上手くいったのは鶏肉の塩やきと焼き芋です。
ともに自動モードで十分おいしくできました。
鶏肉は表面の皮部分に焦げ目がつきぱりぱり感があり美味です。
また一緒にミニトマトを焼いたらこれまた甘く凝縮されとても
おいしく頂きました。
また焼き芋は大きいのを2本いれて焼いてみましたが十分
よくやけてとてもあまくケーキのようでした。
これからもいろいろな料理にチャレンジしていくつもりです。
うれしく使っております。お陰様でありがとうございます。
|
|
[ ホーム&キッチン ]
|
TWINBIRD コンベクションオーブン ブラック
【ツインバード】
発売日: 2005-07-08
参考価格: 15,750 円(税込)
販売価格: 7,648 円(税込)
( 通常6〜11日以内に発送 )
中古価格: 5,990円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
焼きムラが・・・ ちょっと癖があるみたい。レビューで期待が大きすぎたせいでしょうか。
手前、向かって左端が焼けにくいような気がします。
コンベクションを使用してもしなくてもあまり変化がわからないのは私だけ??
最初の通電時はビニールの焼けるような匂いが気になりましたが、すぐになくなりましたのでオイルかなにか表面に塗ってあるものが焼けただけのようです。
それでも単純なオーブン機能・お手ごろ価格・使い勝手と十分だと思います。
まだ、癖を把握しきれてないので☆3つで。
ずいぶん重宝したのですが・・・ 購入は2007年6月11日でした。
本日は2009年4月19日です。
最近は、単純なオーブン専用機で、程々の大きさの製品がTWINBIRDの他にはありません。
その上、これは値段が手ごろな商品です。「電子レンジ使わない派」には、このオーブンは大変有難い。
購入以来、お菓子作り、パン作り、料理作りと大変活躍してくれまして、大変重宝いたしました。
ここしばらく、我が家には食パンを焼く朝食時に、電気系と樹脂系の焦げる臭いがするようになっていました。初めのうちは、放置しっぱなしの天然酵母パン種が臭っているのだと思っていましたが、今日、その臭いの元がオーブンであることが分かりました。
今日、晩飯の支度をしているとき、オーブンのタイマーを回したのですが、どうも暖かくなる様子がなく、タイマースイッチの接触不良で通電しなくなっていることに気が付きました。
タイマーのつまみを「グラグラ」っと動かしてやると接触が復活し、通電すると再び電気系と樹脂系の焦げる臭いが立ち上って来ることが分かりました。
火事になると恐いので、本日をもって使用中止とあいなりました。
あんなに大好きだったオーブンなのに、もう少し長持ちしてくれたらありがたかった。
とても良い製品だと思います。でも、もっと長持ちするように良い材質の部品で作っていただけるとなお良いのですがね。
古き良き日本製家電製品の再来はあるのだろうか。
下手な高級レンジオーブンよりも さすが専用機と言ったところか
5万以上もするようなスチームレンジオーブンよりも、オーブン機能としては遥かに使える。なにより余熱が早いのが良い。
ヘルシオ壊れて応急処置的に買ったけど、もうヘルシオいらないや。
本体はいいんだけど・・・ 主にお菓子作りのために購入しました。決め手はコンベクション機能と17cmのシフォンケーキが焼ける大きさ。「さっすがコンベクション、焼きムラなし!」と思ったら、コンベクションONにするの忘れてました・・・それでもケーキの焼きムラは全く見当たらず、焼き色が物足りないこともなく、大変満足な焼き上がりでした。タイマーもそれなりに信用できそうだし、他のメーカーの商品と比べてもこの価格でこの機能はお買い得だと思います。
ただ、小物はかなり不満。天板は噂どおり凸がひどく、底の抜ける焼型を置けず、天板つかみ(説明書には「取っ手」と書かれています)もイマイチ(上段・中段の出し入れはなんとかいけるのですが、下段の出し入れはどう考えても不可能です)。お肉を焼いたりするのには困らなさそうなのですが、お菓子作りには不向きなものばかり。
天板については前もって噂をきいていたので、代わりにmany many makeのロールケーキ型を買ったのですが、サイズが微妙にちがって不安定です。ワイヤーラックに型を置いて焼くと火の通りやすく、ちょうどよさそうです。
はじめてのオーブン パンやケーキを大量に焼くのでなければとても使いやすいと思います。
庫内は割りと高さもあるので17センチ型のシフォンなども
余裕で綺麗に焼けます。
焼きムラも気にならなかったし同じような電気オーブンでしたら
断然こちらをオススメしますね。
|
|